北海道内にある特例子会社一覧

北海道内にある特例子会社一覧

北海道内にある特例子会社一覧

2024年6月1日時点で、北海道内の特例子会社は7社となります。

 

北海道内には2018年6月1日時点で6社ほどでしたので、1社のみの増となります。
過去の調査(2013年)後にワタキュークリーンが平成26年の12月に新たに特例子会社として追加されましたが、ジャパンケアドリームが吸収合併で無くなりましたので、合計数は変わらずです。
なお、ワタキュークリーンの親会社は当初ワタキューセイモアでしたが、ワタキューホールディングスに変更となっております。
株式会社digsyは2024年1月に特例子会社として認定されました。本社は親会社の株式会社ネオキャリア と同住所であり、こちらは札幌事業所の位置づけです。2024年6月28日には北海道より「北海道障がい者就労支援企業の認証」を取得した企業となります。

 

 

 

北海道の特例会社は残念ですが、まだまだ少ないのが現状です。ただ、障害者雇用に前向きな企業はたくさん北海道にもあるんです。
当サイトでは特例子会社の紹介以外にも北海道内で障害者雇用優良事業所として厚生労働大臣から表彰を受けた企業や、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の理事長から表彰を受けた事業所などの紹介も行っておりますので、ネットで障害者雇用の求人や企業を探している方に参考になるかもしれませんので、お時間がありましたらご覧ください。⇒北海道内の障害者雇用優良事業所情報

 

 

調べていて思ったことは、一番最初に紹介している上磯興業株式会社。こちらは太平洋セメントの特例子会社となりますが、グループの適用とはなっていない会社で、更にはネットでどんなに探しても、たいした情報が出てこない会社だということ。

 

北海道では独自に障害者就労支援企業認証制度という取り組みをしており、認証された企業名を公表しております。
令和6年12月から令和7年1月の間にも新たに9社が新規登録されました。(業種の内訳は建設業7社、広告業1社、その他1社)

 

 

[追記]
その後、色々と特例子会社制度について調べていましたが、どうやら「意識して適用しない」企業も多々あることが徐々に分かってきました。
その辺りは、このコンテンツのトップページである、全国特例子会社一覧ページに記載しました。

 

ジャパンケアドリームにつきましては、平成27年4月に親会社のジャパンケアサービスに吸収合併となりましたので、特例子会社から外れました。

 

[H30年2月追記]
NTSプリント工房株式会社は平成30年2月時点で従業員数13名のうち9名が障害者となっております。業務内容はグループ内の印刷物製作やスキャナを使用した重要書類の電子化の他、一般の名刺やパンフレット製作まで手掛けております。なお、親会社のNTSホールディングス株式会社は東京都港区にあり、グループ企業はこちらの企業の他、ニッテレ債権回収株式会社、NTSアシスト株式会社、NTSリサーチ株式会社、NTSコンサルティング株式会社となっております。

 

[令和7年3月追記]
個人的なことで申し訳なかったのですが、私の身の回りでの障害児・者を取り巻く環境で辛い出来事、考えさせる出来事、色々なことが重なってしまい、手が止まってしまいました。また新たな気持ちで有意義な情報をまとめて紹介できるようにがんばまりますので、今後とも宜しくお願いします。